ついに!!北海道道東ツーリングに行って参りました!!
昨年10月に札幌に引っ越してきて、すぐにシーズンオフ。
シーズン明けてからはコロナでなかなかバイクに乗れない日々でしたが
着々と準備を進めておりました。
ただ走るだけではなく観光・グルメ・温泉も楽しみたい我が家。
綿密なスケジュールを立てゆったりツーリングして参りました。
2020.7.18(土)
札幌の自宅を出発
まずは紋別を目指します。
【道の駅 香りの里たきのうえ 】
【マルマ松本商店】でランチ
紋別に行くならカニを食べたい!!ってことで、ここを選びました。
『紋別流氷まかない丼』を注文しました。
ホタテとカニが乗っている丼ぶりと、ずわいガニの甲羅盛りがついてきます。

ホタテ甘---い!!
カニは冷凍してないので特有のニオイもなくて本当に美味しかった-!!
甲羅盛りはカニミソも入ってて最高でした!!
【道の駅 オホーツク紋別】
たぶん、北海道ツーリングでは定番!!
絶対いきたいところでした!
だけども一般の方はそんなに知名度はないのか、職場の人は全然知らないこの【カニの爪のオブジェ】。
土曜日なのに、人はほとんどいなく写真もすんなり撮れて大満足です。
ここで写真撮って「あー北海道ツーリングしてるーー!」と実感しました。

【道の駅 愛ランド湧別】
ここは道の駅に小さな遊園地があって楽しそうだった!

【サロマ湖】
そのまま海沿い~サロマ湖沿いを走りました。
サロマ湖の展望台はダートを走るという情報だったのでやめました。

サロマ湖・・・本当に湖!?ってくらい大きかったです。
【能取岬】
そのままずっと北上し能取岬へ。
岬の駐車場では写真撮れるスポットがなかったので、簡単な記念撮影だけ済ませ、手前の海が見える道路で撮影しました。

ツーリングマップルの表紙のような夫くんの写真が撮れました!!

【道の駅 流氷街道網走】
【ドーミーイン網走】
本日のお宿です。
ビジネスホテルの中でも夫くんがお気に入りのドーミーイン。
天然温泉が有ります(アルカリ性単純温泉)。
温泉は場所により泉質は違うと思いますが、ツルツルしたお湯でお肌がすべすべになります。サウナもついてて、水風呂も割と入りやすい温度です。
夜鳴きそばが無料で食べられます。

朝ごはんも地物のものがあったりで結構美味しいです。
朝食で出たエスカロップ。
本当は根室のご当地グルメらしいんですが…

そしてベッドがシモンズでとても寝心地が良い・・
駐輪場は駐車場の一角で屋根付き・防犯カメラもついていました。(写真撮り忘れた)
夕方の割と早い時間帯にはチェックインしてゆっくり過ごせました。
この日の夕飯はセブンイレブンでコンビニ飯。コンビニで節約・・なんて思っても結局あれこれ買ってしまって、どこかでラーメン食べた方が安いんじゃないかって感じに・・笑
1週間走るので早めに就寝致しました。
服装について
北海道ツーリングは夏のメッシュジャケットいらないと聞いたので、スリーシーズンジャケットのインナーを外してベンチレーション全開で走っていたのですが、この日の気温は26℃。暑かったぁ・・
翌日は 網走〜川湯温泉編 です!!
コメント