釣り用ライフジャケットが届いて早速釣りに行って参りました!!
ライフジャケット購入で悩んだ記事はコチラ↓↓
私はピンク・旦那くんは迷彩を購入。

届いてみると、期待以上に良い色!!!
実際はもっと綺麗な発色のピンクです。
長年釣りをやっている旦那くんのおすすめで自動膨張ではなく手動膨張にしました。
旦那くんはカヤックフィッシングもやるので、少し水に濡れたりすると、自動膨張だと膨らんでしまうんだとか。。
万が一溺れた時にとっさにピンを引けるかちゃんたろーは若干不安ですが
何度もピンは左!ピンは左!!!と確認しています笑
サイトで買った時はわからなかったのですが
きちんと左右にフックが付いているのが嬉しいです。
ちゃんたろーはフィッシュクリップとリールを切ったりするハサミを付けました。
そしてこのベルトの長さ・・めちゃくちゃ長い笑
ウエスト100cm以上あっても余裕です!!
ちゃんたろーは余りすぎたので、フロート部分に入れ込んで隠したくらいです。
そして実際の装着している写真がコチラ


綺麗なピンクでしょ?
可愛いし機能性もバッチリ!!
肩も凝らないし、釣りの動作を一切邪魔しないのが良い!!
ついでに
ベルトの部分にエサ箱ベイトとタオルを引っかけて
エサの付け替えもめちゃくちゃ楽になりました!!
ちなみにちゃんたろーの使っているエサ箱ベイトは
Daiwaのもので、これも本当に使いやすいのです!!
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1c436716.cbebb6db.1c436717.ed5d36a9/?me_id=1336600&item_id=10079099&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ffto-r%2Fcabinet%2Fimage116%2F4960652471022_1.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
ダイワ(Daiwa) エサ箱ベイト 280 / 渓流釣り 餌箱
価格:682円(税込、送料別) (2020/7/7時点)
ライフジャケットのベルト部分に通して固定できます。
釣りはまだ趣味の域には達してないのですが
旦那くんの策略(?)でどんどん快適な釣りライフになってきております。
実際釣りに行けば、嫌って程メバル(ガヤ?)は釣れまくる(たぶん1日50匹は釣ってる)ので楽しいことは楽しい・・
でもメバルではなくてアイナメとかカレイとか食べられる魚が釣りたいんじゃーー!!
旦那くん的には私にもカヤックフィッシングをやらせたいようですが
どうなることやら・・
コメント